≪ たして2で割ればちょうどいい | HOME | ここに置いていく ≫
Author:なつき マイペースすぎる息子コウキ・天真爛漫自由人の娘ヒカリ・常に自分が常識な旦那。普通の主婦だけど、日々悩んだり迷ったり。 *ご訪問ありがとうございます。 長らく放置していました気が向いたときに更新するかもしれませんしないかもしれません にほんブログ村成長するにつれ、手はかからなくなるけれど…悩みはつきません。。。
Comment
インスタントラーメンは無理(;^_^A
コウキくん、順調に育っていますねぇ。
あ、ちなみにですけれど、うちのアホ娘は小学生のとき
公園でカップ麺を食べている同級生に会い、
「私もほしい」と彼を脅迫(!)
それをたまたま目撃していた通行人のママ(第三者)が学校に通報。
のちのち大問題になり、夫と私は菓子折りをさげて謝罪に…
あぁ苦い思い出が蘇ってしまいました(;^_^A
うちの娘はモンダイばかり起こしてきたのです…(涙)
カップ麺からどれだけ広がってくれるか・・・
でもやらせようとしても無理だしね。。
これ以上のことは高校生になってもできないかも^^;
友達が食べてるのを欲しがるなんて、フツーのことなのに~
小学生が公園でカップ麺を食べてる方が問題アリですよ!
何がフツーでどんな子が悪い子かなんて
誰も決められないですけどね。
>友達が食べてるのを欲しがるなんて、フツーのことなのに~
>小学生が公園でカップ麺を食べてる方が問題アリですよ!
>何がフツーでどんな子が悪い子かなんて
>誰も決められないですけどね。
じつは、娘のこのコトが起こったとき、
私もなつきさんと同じことを思いました。
それと、学校に通報したママにしても
学校へではなく、なぜ直接私に言ってくれなかったのかとも感じました。
学校から男のコの母親に連絡がいったとき、
そのお母さんは、職員室で大声をあげて怒ったそうです。
もともとそういうお母さんなのだと、あとで娘の担任の先生から言われました。
うちの娘が悪いのは、もちろんのことですが
世の中には、私とは価値観の違う方がいるようだと
切実に思った出来事ではありました。
なつきさんのおっしゃってくださったことが私の感覚に似ていて
うれしかったです。
やっぱりね^^
アホ娘、とか言いながら
きっと塔子さんは娘さんの味方でいただろうなって思いました。
だって、その状況で娘さんが責められるのはかわいそうな気がします。
でも、そうです。世の中にはいろんな価値観の人がいて、
「常識」がどれなのかわからないです。
自分と自分以外の人が違うことを
みんなで認め合っていけばいいんじゃないかと思うけど
自分の常識しか認めない人って、たまにいますね。。。