珍しく早く帰宅した旦那が
「夜桜を見に行こう」と行った。
TVを見ていたコウキは動きたくなさそうだったけど
旦那がせっかく家族で行こうと言ってくれてるのだからと
説得して連れだした。
桜の公園は、ちょうど満開だった。
だけど少し寂しく感じたのは、ぼんぼりが少なくて暗かったこと。
桜がこんなに咲き誇っているのに、人が少なかったこと。
「桜まつり」で屋台も出ていたけど、
お花見の宴会している集団はほんのわずかで
うちみたいにふらっと立ち寄ったような家族と老夫婦が目立った。
いつもと同じように春が来て、桜も満開になったけれど
今年の春はとても静かで寂しい。
被災地からずいぶん離れていても。
地震の後、仕事がストップしてしまった。
「たぶん、すぐに動くと思うよ」
地震の次の日に 社長は笑って言っていたけど。
春休み中、の予定がまた1週間伸びた。
私は今の仕事を辞めることになったとしても
それほど困らないけど。
大きな工場の社員も、有給を使って自宅待機していると聞く。
こんな状態がいつまで続くんだろう。
来年は、明るく大声で笑える春がくるといいな。
桜の下でみんなで盛大に酒盛りして騒げるような。
にほんブログ村
- 関連記事
-
Comment