あの日見上げた夏空に

晴れた日も雨の日も。なつきの日常と心の声。
TOPこども ≫ 帰ってきた、大事なもの

帰ってきた、大事なもの

これは 昨日の記事 の続きです。


大事なゲームソフトを無くして3日後。
 
その日も公園に遊びに行ったコウキ。

帰ってきたら、無くしたはずのソフトを持っていた!

 
どうしたの?
それコウキの?
戻ってきたの???

「うん!あのね!!」

今日学校に行ったら、同じクラスの子に
「公園でゲーム拾ったんだけど
 あれコウキのだろ?」って聞かれたんだって。

確認するまでは半信半疑だったんだと思う。
行く前は私には何も言わずに出掛けたから。

ゲームを拾った子は、家に持ち帰り
自分のDSに入れてみたんだって。
すると、主人公の名前が「コウキ」って。
通信履歴などを見たらヒカリの名前もあって。
それでコウキのソフトだってわかったらしい。
(ヒカリはコウキの友達の中ではけっこう人気者です)

拾ってくれた○○君。
名前を聞いて、あ、あの子でしょ!って
顔が浮かんだ。

あの子ね。彼はすごく人気者なんじゃない?

「ん~とね、すごく有名人」

そう、有名人(笑
コウキとは、すごく仲良しというわけじゃないけど
すごく目立つ子なので知っていた。
サッカーが上手な子だよね。
運動会の時、女装した、あの子でしょ?
彼が拾ってくれたのね♪
私からも何かお礼したいくらいだったけど
それは子ども同士のことだから、しない方がいいか。

きっと、○○君は、たいしたことをやったわけじゃないって
そんなに気にとめてないだろうし。

拾ってくれたのが○○君でよかったね。
データを消しちゃうことだってできるし
黙ってればわからないのに。

ちゃんとコウキの手の中に戻ってきたよ。



○○君によーくお礼言いなさい。

「うん、言ったよ。」

サンタさんに願いが届いたね。

「うん。」

これからは、よーく気をつけなさい。
 
「気をつけるよ。今度から、絶対気をつける。」




戻ってきて ほんとによかったね うふ
関連記事
こども | Comments (0) | Trackbacks (-)

Comment













非公開コメントにする