あの日見上げた夏空に

晴れた日も雨の日も。なつきの日常と心の声。
TOP日常 ≫ 大晦日はステーキで

大晦日はステーキで

話がさかのぼりますが・・・

今年は年末年始も
旅行や帰省をせず
家で過ごしたので
大晦日くらい、贅沢をしよう!って
家でステーキを食べたのです。

外食でなく 家で、という時点で節約ですが・・・アップロードファイル

このあたりで評判の焼肉屋さんで
ステーキ用のお肉を買ってきました。
そのお店で一番お値打ちだったお肉が
100g 1,000円也。

あまり薄いと上手に焼けないよ。
それじゃ焼き肉用の厚さだよ。


などとお店のおじさんのアドバイスもあり
4人分で 900g 購入。
お店で切り分けてもらったのですが・・・
厚みがすごかったです!
3cmくらいあったかな~sc03!

こんなお肉食べたことないよ~ キラキラ キラキラ
子供たちもテンションあがりまくり ♪

ホットプレートでジュウジュウ焼きながら食べました。
ほんとにすごい厚みだったので
プレートの上でさらに切って
2切れ食べたら ヒカリはもうおなかいっぱい。
コウキはけっこうがんばって一番食べたかな。
旦那は最初ガツガツ、
そのうちもういらない~ってひっくり返り
私は子供たちの様子を見ながらゆっくり
だけどけっこう食べちゃったな~。
おいしいお肉で大満足でした。
 
大晦日くらい、こんな贅沢いいね~
って、そのあとしっかり年越しソバも食べて
新年を迎えました。


    門松        門松
 
  
けれどみんな寝静まってから
胃が痛くなった私。
(胃薬はしっかり飲んでいたのに汗
しばらくトイレを行ったり来たり・・・

年明け早々・・・といっても
まだ初日の出も上る前
・・・吐いちゃいました絵文字名を入力してください

年に一度の贅沢でも
年齢に合わない食べ方をしちゃダメです。

新年早々の自分自身への教訓でした汗とか
関連記事
日常 | Comments (0) | Trackbacks (-)

Comment













非公開コメントにする