あの日見上げた夏空に

晴れた日も雨の日も。なつきの日常と心の声。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年03月
ARCHIVE ≫ 2015年03月
      

≪ 前月 |  2015年03月  | 翌月 ≫

反抗しながら親離れ

2才からずっと反抗期みたいなヒカリだけど
最近はそれに拍車がかかった。
これは思春期反抗期の入り口か?

パパにはひどい。
イライラしてる時は
「さわらないで!キモイ!」とか言っちゃう。
でもそこで黙ってる旦那じゃないけど。

私にもケンカを売ってくる。
この前はお風呂でケンカになって、
「ママに文句あるなら一緒に入らないで!」
と言ったら
「明日からずっと一人でお風呂入る!」
と怒鳴られた。

えー

何があってもママにベッタリだったヒカリが
一人でお風呂に入るなんてさ。

怒りの奥にちょっと寂しさを感じてたら
その後、側に寄ってきて
「ごーめーんーね」と棒読みで言った。
そういうとこは、やっぱりかわいい。

でもそれから本当にお風呂は一人で入るようになった。
関連記事
こども | Comments (0) | Trackbacks (-)

サクラサク

コウキの進路が決定し、
それまでなんとなくピリピリしていた
家の中の空気が和らぎました。

この1年、迷って悩んで…
頑張ってるように見えたけど
結果が出なかったり…
ガッカリするようなことが何度もあり、
旦那に怒鳴られて泣いたり。

正直、最後まで不安でしたが
どんな結果でもコウキを応援して
楽しい高校生活を送らせて
あげたいと願っていました。

合格して本当に良かった。


関連記事
こども | Comments (0) | Trackbacks (-)

卒業式

卒業式の2日前から再登校し、
無事に卒業式を終えたコウキ。

卒業かぁ。。

といろいろ感慨深い想いもあったのですが
やはりまだ進路が決まってないので
卒業の行事は淡々と過ぎ去って行きました。



関連記事
こども | Comments (0) | Trackbacks (-)

このタイミングで?!

翌週に卒業式を控え
「中学校へ行くのはあと○日」
と毎日カウントダウンをしていたコウキ。

名残惜しくてため息をつく日々でしたが

なんと卒業間近にインフル発症。。。

関連記事
こども | Comments (0) | Trackbacks (-)