あの日見上げた夏空に

晴れた日も雨の日も。なつきの日常と心の声。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2008年06月
ARCHIVE ≫ 2008年06月
      

≪ 前月 |  2008年06月  | 翌月 ≫

記念日

一日雨降りだった

出掛ける予定だったけど
あまりに雨と風が強いので やめた

あの日は確か 台風一過の晴天だった

何か特別なことをしようという意識はあるけど
それほど おめでたい気分になれなくて
多分それは旦那も同じ

小さなことを責められて胸がチクチク
責める方はどんな気持ちなんだろう
やっぱり気分はよくないのかも
でもこんな気分の悪くなるやり取りも
もう慣れっこの日常のひとつ

記念日だからいつもより
ちょっと凝ったお料理と
ワインで乾杯
だけどそれも形だけ

記念日だけど いつもと同じ会話の流れ
淡々と時間が過ぎて

もうすぐ今日も終わる
関連記事
結婚生活 | Comments (0) | Trackbacks (-)

弱虫ライオン

弱虫の 自分が嫌い

コウキに
「ママは何座?」
って 聞かれた

「獅子座だよ」

「獅子ってなに?」

「ライオンのこと」

すると旦那が
「…弱いライオンだなぁ」
って つぶやいた

弱虫の 自分が嫌い
関連記事
| Comments (0) | Trackbacks (-)

胸の奥で 何かが

心が弱ってるとき
そんなときこそ 誰かに頼ればいいんだけど
そんなときこそ 気持ちを閉ざしがちな私

弱音を吐いたら 楽になる反面
後ろめたさにも襲われるのです

自分のことは人に頼らず
自分でなんとかしろ~
・・・って 胸の奥で 
何かが低く唸ってる気がして

夜 暗い部屋の中で
天井見つめているだけで
静かに涙が落ちます
関連記事
| Comments (0) | Trackbacks (-)

おーい おひさまはどこだ?

じめじめしたこの季節にふさわしく
じめじめうじうじしています。

晴れないよ。

私の太陽はどこ行った?
関連記事
日常 | Comments (0) | Trackbacks (-)

夫婦になって11年

ママ仲間とのランチで
たいてい話題になるのが旦那さんの愚痴。

私は旦那に対しての不満は多いほうだと思う汗

けれど、話をきくと どこの家でも少しは不満があるらしいし
いろんなタイプの夫婦がいるんだなぁ って思う。

どうしてこの人と結婚しちゃったんだろうって思うことはよくあるけど
誰と一緒になっても 「ものすごく幸せ」な生活なんて
送れないに決まってる。
結婚しなければ子供たちに出会えなかったんだから
それなら 不満を薄く伸ばしてあまり気にしないようにして
幸せと感じることを寄せ集めて 
今の生活を少しでもいいほうに持っていく・・・のがいいよねぇ。。。

気分の重たい6月。

関連記事
結婚生活 | Comments (0) | Trackbacks (-)

考えごと

ひとりで考え事してたら電話が鳴った。
母からだった。

夏の予定を聞きたかったらしいけど
ちょっとまだわからない。
今 旦那と喧嘩中だから
話の流れでは今年は帰らないかもよ、というと

「あらあら・・・
 だんだん喧嘩も増えるよね
 同居人になってくると・・・」

妻として生活してる大先輩のお言葉が返ってきた。

「来れるといいね
 決まったら言ってね」

いつも母は こんな感じ。

細かいことは何も聞かず
考えることも決めることも 私自身。
だけどいつもそこにいてくれる人。

大した用事もないようだったので
何か愚痴でも言いたかったみたいだけど
私のほうがどうも落ち込んでいるようだと察したらしく
さっさと電話を切った。

さて・・・また私ひとり。
関連記事
日常 | Comments (0) | Trackbacks (-)

節約しろよ

ガソリン、高いですね汗

まだまだ値上がりするらしいし・・・

旦那に「買い物、自転車で行ってくれよ」って言われました。

えぇー!!汗とか

だってまとめ買いしてるからすごい量だよ。
重くて自転車ふらふらだよ~汗とか

他に節約するとこあるでしょ。

例えば 旦那の飲んでる健康補助食品とか・・・
あとは 旦那の飲んでるスポーツ飲料とか・・・
それからあそこに行く料金とか・・・
土曜日に出掛けるあれとか・・・

どこを削るかってのは人によって重要度が違うから
人にあれこれ言われるとちょっとムッとします。

人にはそれほど必要性ないものでも
本人にとっては なくてはならないものだったり。

私だって 10円でも安いものを買い求めるくせに
チョコレートは絶対 買っちゃったり・・・

でもドーナツ屋さんに行くことをずっと我慢してるぞ。
私なりの節約だぞ。
関連記事

禁止令

ヒカリとお風呂に入っていて・・・

「10 数えて出ようか」

「うん!ヒカリが数えるね!
 いちー!にー!しゃん (←アホになっている
 しー!ごぉ (←まちがえてる) ろく!・・・・」


コウキは暇さえあれば 1、2、さぁん を延々と繰り返すので
旦那に ナベアツ禁止令が出された汗
関連記事

去年の夏も

真夏みたいな太陽を見て思い出した

去年の夏も
こんな重たいきもちで空を見上げてた
関連記事

かりんとう知ってる?

チョコレートも好きだけど
かりんとうも好き

うちは子供たちも好きなので
よく買います

今日 ヒカリの友達が遊びに来て
おやつに かりんとうを出したら

「この黒いの なぁに?」
「おいしいの?」
「あまいの?」
「食べたことな~い」
そうなんだ!
食べたことないのか…

前にコウキの友達にも聞かれたことあるな

最近の子供は かりんとうを知らないのか…
関連記事

隠した方がいいかな。

正座して床にぶつかる膝と、足の甲のとこ
黒ずんでカサカサしてる

おばあちゃんとおそろいだなぁ。。。

なんだかだいぶ足もくたびれた感じするけど
スカートもたまにははきたいし

30代主婦の一般的な足でしょ

気にしないではいてしまえ

すると旦那が

「その足…いいの?大丈夫なの?」

大丈夫?…って

ダメかな……

指摘されると気になるな。。。

今度は旦那のいない時にスカートはけばいっか

誰も見てないでしょ

ダメかな
関連記事

靴洗い日和

子供たちの上靴と運動靴

まとめて7足 まとめ洗い

天気が不安定な最近は
靴もすぐに泥だらけ
関連記事

幸せなのかも

ああなんだか最近 気持ちがぐらぐら。

すごーく重たくなったり
なんだか気分よくてふわふわしたり。

最近のお天気みたい。

友達がいきなり
「ねえ、今って幸せ?」って聞いてきた。

毎日同じことの繰り返しの主婦は
果たして今は幸せなのだろうか?って時々思うものです。

幸せ、と思う瞬間もあればそうじゃないときもある。
でも決して「不幸せ」ではないな、と 思える私は幸せなのかも。



関連記事

嘘つくのは苦手。

黙ってることはできるけど
本当じゃないことを言うのは苦手。
関連記事

誰かが見てる

ママ友達に
「昨日、車ですれ違ったんだよ。
 ・・・なつきちゃん、大あくびしてたよ。」
って言われた。

誰がどこで見てるかわからないな~。
気を抜けないね汗とか
関連記事

見えないふり

「ヒカリちゃんち、ボロい!」
遊びに来てたヒカリの友達が叫んでる。

うちはまだどっちかというと新しい家だし
かわいい家だねとか 
素敵なおうちねって言われることはあるけど
ボロいってどゆこと???

・・・って見に行ったら
洗面所の壁の穴を指して
「これ、どーしたの?」って聞かれた。

あー。。。これか。
これは・・・ヒカリちゃんのパパが・・・。

もうずいぶん前に 旦那と喧嘩になって
旦那が壁を蹴飛ばしてできた穴。

直径20cmくらい 壁がめり込んでいたけど
このごろ子供たちがツンツンつついたりしてるらしく
すっかり向こう側に壁が落ちかけている。

朝 起きて 壁に穴があいてたのを見たときは
ため息が出たけど
私は悪くない!だからどうにかするのは旦那でしょ!
って気持ちもあって 
見ないふり 見えないふりをして数年経った。

旦那も直す気配はないのだけど
この前 口論になったときに言われた。
「あの壁の穴見ても 何も思わないのかよ!反省ないのかよ!」
・・・そっか。
旦那も わかってて残してあるんだ。
そして、自分は悪くないと思ってるんだ。
穴を見て反省しろってことか。
旦那の言いぶんも わからなくもないけど
私にも私の気持ちがあるし・・・。

旦那の気持ちも見ないふり 見えないふり。


関連記事

小さなことを気にしすぎ・・・の今日

人付き合いは苦手なほうだと思う。

すごく人気者になれるとは思ってないけど
嫌われるのは嫌だ。
だからすごく八方美人だと思う。

いろんな人と話をするのはいいけど
誰とでもすぐに仲良くなれないし
少し仲良くなってきても
わざとちょっと距離をおいたりして。

常に誰かと一緒じゃないとやだ・・・っていうのは
誰かがいないとできないから
私は常に一人でも大丈夫なように生活してきたと思う。
私は一人でも平気だよ と。

人に頼るのは苦手だし
自分の弱いとこ見せるのも苦手。

本当に強くて 一人でも平気!
と思えるなら楽かもしれないけど
そう見せかけてるだけで
本当はそうじゃないから
人から否定されたり
嫌われたりすることがすごく怖い。

一人になってしまうことが
本当はすごく怖い。




関連記事

月曜日

朝 玉子焼きひとくちかじって 床に落とすヒカリ。
「落ちちゃったよ~汗
・・・気をつけなさい!!
もういっこ食べていいから。
「・・・また落ちちゃったよ~~汗
。。。。絵文字名を入力してください


コウキそろそろ時間じゃないの?
「あ、そういえば今日 学校に虫かご持ってくんだった」
は?なぜ今頃?ランドセルしょってから言うことか?怒

・・・また1週間が始まります。
関連記事